武蔵野線に乗っていたら、「この先大雨の影響で地盤が緩んでいる恐れがありますので、徐行運転で走行します。」というアナウンスが流れ、万が一脱出する際にはワイスピのドムのように上手く脱出しようとシュミレーションを重ねた、ラパンアジールのスタントマン部門担当の山田です。
#ジェットブレイク #ブライアン愛
2店舗同時進行はちょっと苦戦したけど、やっとサロンのホームページリニューアルが終えました☆
ブログもサボりまくりでしたが、ようやく時間が確保できるので再開していきます!

▼最近ブログ更新が手付かずでしたが、、、
完成したホームページ↓↓↓

南行徳はヘアデザインに特化していきたいので、少しモード性を感じるかっこいい雰囲気にしてみました。
現在、南行徳店はご新規さんの集客にまったくチカラを入れていないのですが、ホームページってお店の顔なので集客していないとはいえカッコつけてみようと、、、

新鎌ケ谷は相変わらずヘッドスパが人気なのでヘアデザインもさることながら「リラックス」をテーマに作成してみました☆
ソムに関してはまだまだ本領発揮していない気がするので、もう一度「ソム」という言葉の原点に立ち返りホームページからリニューアルです。
「ソム=ひと休みの意」なので、ラパンアジール ソムは“身軽なうさぎのひと休み”という意味です☆
当初は2店舗をひとつのホームページにまとめてしまおうかと思ったんですが、別々のコンセプトで走らせた方が何か発見があるかもな。と思い、別々にしてみました。
あとはここだけの話ですが、ホームページの印象を変えることでご新規で訪れるお客様の客層の変化をテストしてみたいという思惑もあったりします。
自分でデザインしたホームページですから、どういう方々に共感してもらえるか?のテストです。
▼ここで生じる不安。
ホームページのURLも「.com」がゲットできたので変更しなんですが、ラパンアジールメンバーの皆さんにURLも変わったことを伝えていかないと「あれ?ラパンさん閉店した??」って大事故が起きそうでめっちゃ不安です!!笑
たぶんですが、こういう時って3ヶ月くらい前から「ホームページ変わります!」って伝えてから変更した方が良いんだと思うんですが、山田はいかんせん「思い立ったらすぐ行動!」の性分なもんで完全にセオリー無視して変更しちゃいました。
#なんとかなると信じてるw
みなさんブックマークやお気に入り追加お忘れなくお願いします♬
▼時間ができても次なるお仕事がたくさん待っている、、、
ようやく一段楽がつきそうだと思いきやスタッフから「うちで取り扱っている〇〇がメーカー廃盤になるそうです。。。」との連絡が入り対応策を考えなきゃいけない状況ですし、新しく進めているプロジェクトもあったり、フォトグラファー活動のために勉強始めようと考えていたり、、、
時間が売ってたら絶対に買い占めてる(笑)
そんな感じでリニューアルしたホームページ共々よろしくお願いいたします!