絶対に信じてもらえないと思いますが、昨日人生で初めてUFOを見てしまったらラパンアジールの山田です。
#マジです。
#見たんです。
これまた信じられない話ですが、もうじき11月が終わってしまいます。
▼早すぎるだろ、、、
早すぎませんか?笑
そしてあと1ヶ月も経てば大晦日で年越し、、、
こんな時代だから自粛を余儀なくされて足止めを食った人はたくさんいると思いますが、それでもなんか「1年間思う存分使い切った!」と言いたいですよね。
というか、僕は言いたい。
11月までの活動を振り返って自分の成長やサロンの成長につながったのか?考えると、まだまだだなぁ〜って感じです。
求人は完全に失策でしたし、クリエイティブな活動も自粛で思うように動けなかった〜。
でもです、まだ今年は1ヶ月残っているので来年の助走がてら動き出すのは、すぐに動き出した方が良さそうです。
と言っても何に向かって動けば良いか明確になっていませんので、まずは目標設定をしっかりしようと思います。
▼時間は有限だから大切にしたい。
今年から学んでいるビジネス勉強会ですが、企業の社長さんや個人事業主、大学生と年齢も職種も様々ですし、それこそ会社の規模も全く違います。
そんな中、ほぼ皆さんの共通認識が「時間は有限だからお金よりも大切。」ということ。
時間はどんな人にでも平等に与えられています。
1日24時間、例えば8時間寝てしまったら活動できる時間は16時間だけ。
その16時間を何に使うか?で人生かなり変わってくると思います。
仕事をがっつりやるも良いと思いますし、家族でゆっくり過ごすのも良いです。
勉強に時間を全力で使い切るのも良いですね〜。
どれが正解かは人それぞれなので、答えはありませんが思う存分時間を使いたいですね。
というわけで、今年の残り時間をフル活用するために来年に向けて少し考えていこうと思います☆
みなさんも12月は忙しいかもしれませんが、ぜひ来年に向けての助走期間として活用してみてくださいね。