昔飼っていたペットが夢に出てきたんだけど。

考察・思考

久々にペットショップで子犬の値段を見たら、ものすごい金額で販売されていたので「もし自分が同じ棚に並べられていたら半額以下で値段つけられるだろうなぁ〜。」と、思ってしまったラパンアジールの山田です。

#山田可愛くねーもん
#子犬より食費かかるし

さて今日はどうでもいい話なので、時間を持て余している方だけお読みください☆

 

▼今朝みた夢。

 

人間の記憶って不思議だなぁって思って今日は目が覚めました。

今朝の夢に昔、山田家で飼っていたペットのマリンちゃんが出てきたんです。

たしか僕が24歳くらいの時に天国に旅立ったのですが、夢の中に出てきました。

で、この夢っていうものは心理カウンセラーの勉強をしていた時にも授業テーマとして取り上げられたのですが「過去の記憶の整理」「予知」「他人の夢」「トラウマ」など様々な解釈があるんですけど、実際のところは解明されていないというところに行き着きます。

僕の夢のトリガーになっているのは、おそらく昨日ペットショップの前を通って動物たちを見たからだと思います。

そこに過去に飼っていたペットの記憶がつながって夢に登場したのだと推測されます。

でもね、夢の中では他にも登場した人たちもいました。

夢だから内容がめちゃくちゃなんだけど、ペットのマリンちゃんが猛ダッシュで急いだ先が居酒屋(笑)

#なんで?www

 

その居酒屋で働いているのが僕の知人なんだけど、しばらく疎遠になっている人。

夢の内容はさておき、疎遠になっている人が夢に出てくると「そういえば何やっているかな?」と気になります。

心理学の世界で夢というのは集合無意識で繋がっているので、意味合いを持たそうと思えばメッセージ要素が強くなるし、別にただの夢だなぁと思えばただの夢です。

どっちに捉えるかは人それぞれだけど、僕の夢はなんだったんでしょうね(笑)

 

▼気になったので調べてみた。

 

でも、結局気になったので調べてみました。

「夢 昔のペット」って検索して調べてみたところ、昔飼っていたペットが夢に現れるのは吉報のようでした。

さらに夢の中でペットとどういう風な行動をしていたかで意味合いが変わってくるようですが、ペットと居酒屋に行く。は無かったです(笑)

ともあれ吉報であれば良しとしましょうwww

#普通は無いよな、、、
#ありがとうマリンちゃん!

 

で、夢の中の疎遠になってしまった知人も調べるのが普通だと思うのですが、僕そういうの興味ないので調べてません( ´Д`)y━・~~

みんなそれぞれの人生を過ごしているのですから、わざわざ覗きにいく必要なんてないですよね〜。

また巡り合わせで連絡きたりするんだから、その時また楽しく話せばいいのでね♬

細かいことは気にしないです٩( ᐛ )و

 

皆さんも夢をたまに分析すると面白いですよ、機会があればやってみてくださいませ☆