久々にホームセンターに行くと感じる、あのワクワク感は男にしか味わえないワクワク感なんだろうなと思っているので、今度女性陣にアンケートを取ってみようと思っているラパンアジールの山田です。
#謎の機械を見るの好き
#工具コーナーもたまりませんwww
さて今日は商品棚をリニューアルしたのですが、反省ブログです。
お暇なときにご覧くださいませ♬
▼商品棚リニューアル!
商品棚をDIYしました☆
ビフォア

この棚はいつか替えようと思いつつ、今まで使い続けていました。
そして新たな棚はこちら!

ドゥ イット ユアセルフ、久々にやりましたがやっぱおもろい!
完成するまで果たして上手くできるか?ドキドキでしたが、イメージ通りの仕上がりになりました(^ ^)
上手くいかなかった点で言うと、こういう時のブログ用に部材の購入などのシーンを写真に収めるべきだったことくらい(笑)
#なぜ写真を撮らないのか君は、、、
当初、大工さんにお願いしようと思っていたのですが、見積もりを出してもらったら12万越えで遥かに予算をオーバーしていましたので、自分でホームセンターで材料買って組み立てました。
#予算は1/6で済みました!
▼置いてるだけはダメ。
なぜ商品棚を作ろうかと思ったかというと、とあるコンサルさんの動画を拝見したときに「あなたのお店のは販売しているのか?それともただ置いてあるだけか?」という問いかけがありました。
その動画を視聴後、ラパンアジール店内を見渡してみると置いてあるだけの商品ばかり、、、
しかも山田はメンバーさんにほとんど商品を勧めませんから、厳選されたアイテムたちがインテリアと化していました。
うちのアイテムはかなり厳選してヘアケア、スキンケアに結果を出すアイテムばかり揃えているのですが、これじゃ探し出した意味がないな、、、と深く反省しました。
あ、別に「売ろう!」ってわけではないんです。
ただ、メンバーさんそれぞれが抱いているスキンケアの悩みやヘアケアの問題に対して、こういうアイテムもありますよ。と説明責任を果たす、それを怠ってはいけなかったなという話なんです。
▼選りすぐりのアイテムばかり。
例えば、絶賛キャンペーン中のまつ毛美容液エグータム、


ご使用いただいているメンバーさんのまつ毛伸びまくりなんですが、僕が説明しなきゃそんな優れたアイテムがあるなんて誰も気がつきやしません。
薬用いつかの石鹸もそう、

ニキビに悩む方には絶対おすすめのアイテム。
ヘアケアアイテムもオリジナルラインを揃えていますので、おすすめです^ ^

必要がなければ買わなくても問題ないですけど、売ってることを知らせていないことはプロとして失格でした。
これから商品セールも控えていますので、髪の悩みや肌の悩みで活躍しそうなアイテムチェックお願いします☆
ご来店の際は商品もそうですが、まずは棚の出来栄えをご覧くださいね(笑)